【アメリカ家族旅行 S.L.Cへ】0歳と3歳を連れて 国内線を乗り継いでソルトレークシティーへ

乳幼児を連れて海外旅行をする方に情報提供の意味も含めて体験談を書いております。
特にアレルギーなどあると不安でしたので情報共有できたらと思います。
行く前は不安だらけでしたが帰ってきた今は大変良い思い出ができました。

離陸のタイミングを間違えずに、授乳と飴の与えるタイミングを間違えない

前回の離陸時は、離陸のタイミングがわからず、授乳と飴のタイミングを間違えたので今回はちゃんと離陸体制に入ったら授乳と飴をあげた。

エンジン音だけでは判断せずに、エンジン音が大きくなって明らかに徐行じゃなくなったら授乳と飴を開始するようにした。

機内サービスはアレルギー対応を期待しない

国内線は2~3時間だけなので機内サービスでの軽食がアレルギー未対応でもいい。

ただ、配られたのが ロータス ビスコフで、アレルギーの心配はないが糖分が。

下の0歳児は覚醒

ロサンゼルス空港では特にキッズエリアとかなくて、下の子は動きたい動きたいとばかりに膝の上を嫌がっていました。

おもちゃを上げたり、膝の上で遊ばせたり色々やってたけど場が持たない。

後ろの席に座った、中華系の一家の優しそうなおばちゃんが手を振ってくれたりして少しは気が紛れてくれた。

上の子はもう疲れたみたいで仕切りに「アメリカまだ?」を連呼していた。

ちなみに、カバンに一眼カメラが入っていたが忙しくて一度も使う事はなかった。

ついにソルトレークシティーに

外を見ると雪を被った山々が見え始めてきた。

少しづつ離陸し始めている。やっと終わる。
飛行機がロールすると窓の外に湖が見えた。

授乳と飴を開始。

苦行の上で見えたその景色に感動した。しかし、この疲れと眠気を飛ばすほどではなかった。

何か自分の意志とは別に連れてこられたような気がした。

疲労困憊してるので、夢のような気分だったのかもしれない。

飛行機を降りる

飛行機を降りる。降りたゲートの先に出迎えの人がいると思ったが誰もいない。
ゲートには、これから飛行機に乗るお客さんがいっぱいいたが、出迎えの人はだれ一人いない。

疲労困憊の中ようやく到着

たぶん、baggage claim のところにいるのかもしれない。
それか、到着する日時を間違えて伝えたか。

合流

ソルトレイク空港、baggage claim の案内が少しわかりづらかった。

セキュリティーチェックの先にbaggage claimがあった。

セキュリティーチェックの横を通る形で、baggage claim を向かうがもし道を間違えるとまたこのセキュリティーチェックを通らないといけない仕組みになっていた。
なので、出迎えの人はこのセキュリティーチェックは通れないのでゲートの先に出迎えの人がいるはずもなかった。

そして、baggage claim のところに出迎えの人がいた。バルーンを持って出迎えてくれた。

やっと到着した。そして、皆照れくさそうに喜んだ。

バルーンを持って出迎えてくれた。

ちなみに、このバルーンは一つ1$で Dollar tree とういわゆる100円ショップで買えるみたいです。

姉の家に行く

駐車場に着くと、車に夕食が用意されていた。
しかし、もう食欲とかではなくとりあえず疲れた。

わざわざ作って来てくれたのにごめん。と思っていたら上の子はバクバク食べてました。

とにかく空港内でコンビニ入ったり、ファーストフード食べたりとか想像していたけど食欲なんてもうなくて。

とにかく眠いのと疲れました。

家に着くと、子供達をお風呂に入れて寝ました。
おかげ様で、時差ボケ無しです。

くぅ~疲れましたw これにて完結です!

じゃなくて、まだまだ続く次はホーゲル動物園 (Utah’s Hogle Zoo)に行きます

【アメリカ新婚旅行】 2日目 part3 横目もくれずにひたすら走る

Zion、 Bryce canyon は今回は見送る

St.George からひたすら S.L.C.へ舵を取る。
最初は、Zion、 Bryce canyon、経由して行こうかと思ったが 13時ごろまでに S.L.C.につかなくてはならいのでひたすら走る。
このまま行けば、12:30には着きそうだ。 13:00 に到着すればよいので少し余裕がある。

景色は、岩ばかりの荒れ地から低木が見える大地に変わってきた。途中大規模の農家もあってこれがプランテーションかと思わせるぐらいの大きさである。

奥まで続く雲

奥まで続く雲が綺麗
奥まで続く雲が綺麗
青と白と緑の美しい
青と白と緑の美しい

上の写真と、下の方に 動画を添付しておいた。
私の写真の技術じゃとうていこの美しい光景や空気感、肌に感じる感覚まで伝えられないのが悔しい。
人工の障害物が一切なく遠くまで見渡せる雲をみていると、ふと日本にも同じ雲があると思い地球というつながりを感じた。

運転中も学習

運転中は常にラジオをかけていた。こうした方が英語の勉強になる。スピードラーニングじゃダメなので聞き取れた英語を言い合ったりしながら運転していた。
結局最後は、音楽専用番組ばかりを聞くようになっていったが。長い旅行の工程でこの時期に流行り曲が刷り込まれて行った。
今では妻は、アメリカンポップの虜になっている。
下の動画にも、その当時流れていたラジオの曲を選別して入れた。雰囲気を味わってもらえればいいと思う。

運転中も無駄にしないで、現地のラジオを楽しもう
運転中も無駄にしないで、現地のラジオを楽しもう

Chrysler 200

St.George からしばらくあったので運転中にこの車についている機能を勉強した。
このクライスラー200にある便利な機能は、タイヤの空気圧が表示される事。あと、おおよその残りの航続距離が出る所。
アメリカの道を走っていると驚く事がある。多くのタイヤの死骸が転がっている。
今回我々は、ロードサービスの保険は断った。なので、最低限のメンテナンスぐらいはしなくてはならない。
そういう意味で、運転席でタイヤの空気圧がわかるのは非常に便利だった。



LasVegas から、 Yellowstone へ。

上のが見れない場合はこれ


モバイルからの視聴用

はじめての給油

St.Gerge から、3時間ほどか途中の町で給油を行った。給油するときに気付いたのだが車内から給油口を開けるノブがどうしても見つけられない。Chrysler 200 の給油口を開けるには特別な技が必要だった。
車外に出て給油口の所の扉を開くだけ。鍵などない。ガソリンに混ぜ物や盗まれる可能性? ないよ。ガレージが無いような家に住むなって事さ。

クレジットカードでガソリンを入れようとしたが、クレジットカードが使えなかった。正確に言うと給油機についているクレジットカード読み取り機が使えなかったので、中でレジの人にいくら分入れるか事前に支払をしてそのあと給油する形になった。
結果から言うと、この度でガソリンスタンドの機械で支払できたのは2回ぐらいしかないと思った。
ガソリンスタンドでクレジットカードを使う場合は以下の手順で行えばい。

  1. ガソリンスタンドの機械の横に車を停める(給油キャップの位置を確認してね)
  2. 機械の所に書いてある番号を覚えておく。
  3. 併設されている建物(コンビニ)に行き、機械の所に書いてある番号を伝える
  4. 「Pump number xxxx. (for xxx dollars)」

  5. いくら分いれるのか聞かれるので値段を言う
  6. 「How much?」「xxx dollars」

モンスターエナジー

次に妻がモンスターエナジーを買いたいと言い出した。給油後に再びコンビニに行くと妻はモンスターエナジーを買って帰ってきた。
味は、たしか Cuba-Lime。何口か飲ませてもらったが美味しいがなんか形容しがたい味だ。
さて、この時点で1.3本ぐらい飲んでいる。1日2本で死ぬと言われるが大丈夫だろうか。

荒野に出る

ソルトレイクシティーから、イエローストーンへ

2013年のアメリカ旅行記事一覧