以下の説明の newdomain は、VMの名前なので、適宜変えて読んでください。
uvtoolをインストール
以下のコマンドが使えるようになる
- uvt-simplestreams-libvirt
- uvt-kvm
uvt-simplestreams-libvirtでOSイメージのダウンロード
release : Ubuntu のバージョン
arch : アーキテクチャ
以下の部分を省略すると、
全シリーズのイメージをダウンロードするので時間がかかる。
ssh 用の認証鍵の作成
で、 .ssh ディレクトリがなければ以下を実行する
(入力はEnterですべて進む)
ssh-keygen をやる理由はここを参考にしてください。
uvt-kvmで仮想マシンの構築
release : 構築するUbuntu のバージョン
仮想マシンの一覧
仮想マシンの状態確認
で起動を確認できる。
実行中になっていたら起動中。
シャットオフ状態の場合は以下で起動できる。
ドメインの起動
ログインの方法
ゲストの sshのログアウト
通常通り、以下でログアウトできる。
ゲストの停止
ゲストログイン中は、
ホストからは、