日光白根山に行く 急登 崖 ザレ場 ガレ場 (2014/9/24)

日光白根山最後の登り。
この急坂。しかも、石がゴロゴロ。下る人も多く、道も狭い。

ここまで来るときに、人々に「頂上目指します」と話すと、「あのキュウトウを行くのか」と言われた。
その時まで、キュウトウ(急登)という言葉を知らないぐらいの素人だ。
ちなみに、石がゴロゴロしているところを、ガレ場。
砂の所はザレ場。今回で言えば、ここは完全なガレ場。

他人が落とした石も脅威だ。

しかし、ここまで来たら登るしかない。妻も覚悟を決めたようだ。
標高も高い。傾斜もきつい。休みながら行く。
遮るものがなく、直射日光がきつい。

いまになっても、下りの人だけで登る人はいない。
やはり、ここは登るべき場所ではなかったのか。

ここまで来たらもう意地である。傾斜がきつくて、途中で中々ゆっくり休める場所がない。

狭いのに下りの人は絶え間なくやってくるので、少しでもスペースを確保したら休む。

傾斜と下半身の疲れで、狭いスペースで休憩していると崖に落ちそうになる。
なるべく立って休憩する。足が震えている。

もちろん、写真を撮る余裕は全くない。




日光白根山に行く しかし、下りの人ばかりで、登りが我々しかいない (2014/9/24)

対に弥陀ヶ池(みだがいけ)についた。地図みると「急坂、岩場」はこの先にあった。勘違いしていた。

弥陀ヶ池(みだがいけ)には行かなかったが、少し高い所から眺めた。

弥陀ヶ池 その奥にある五色沼も上から眺めるだけ。斜面の傾斜がきついのと余裕がなくてほとんど写真はない
弥陀ヶ池 その奥にある五色沼も上から眺めるだけ。斜面の傾斜がきついのと余裕がなくてほとんど写真はない

時間がなかった、今13時少し前。ロープウェーの最終が16:30。ロープウェイの駅を出て登り始めたのが11時だから、後1時間ぐらいで頂上につかないとまずい。
もちろん、妻にはそんな大事なことは黙って、お腹が空いたから弥陀ヶ池は辞めて、早く頂上に行こうと行った。
妻はお腹より体力的な理由から行かなくてよいという顔をしていたが。

そこから少しいくとちょっとした崖がある。降りる人も大変そうだ。我々は手を使いよじ登った。

どうやら、これが「急坂、岩場」なのか。後少しで頂上だと思ったその目の前に大きな崖の山がある。

まさか、あれじゃないだろう。しかし、よく見てみると山の頂上付近で -ここから見ると殆ど豆粒のような- カメラ構えている人がいるような感じがする。
まれにその豆粒のような人から、カメラのレンズが反射するのが見える。

傾斜のかなりある。そういえばすれ違う人に「あの急登を行くの?」とか、「我々は今日は頂上を目指さず、五色沼のほうにいって帰る」とか言われたのを思い出した。

どうやら、地図にある「急坂、岩場」目の前にある所の事で、こちらのルートから行くのは無謀だったのか。