【アメリカ新婚旅行】 2日目 part2 いざ東京から旭川まで一日で

サブウェイで朝食を

サブウェイで朝食をと思い店内でメニューを見るが日本で見たことない種類のパンがあり戸惑った。
早朝で、我々の後ろに客が一人いるだけだったのでそのお客さんを先に通して我々は店員に聞きながら選択する事にした。

注文は日本とだいたい同じ。以下のようになる。

注文の流れ

  1. パンの長さを選ぶ
    • 6 inch(6インチ)
    • foot longs(パン一本そのもの)
  2. パンの種類を選ぶ
    • Wheat
    • Honey Oat
    • Hearty Italian
    • Flatbread
    • Italian
    • 通称 White.

    • Herbs & Cheese
    • これは日本に無くパンの上に焼いたチーズがのっており興味をそそられたので今回はこれにした。

  3. 野菜を選ぶ
  4. これは日本と同じ。面倒なので全部のせで、Everything とでも言っておけばよい。

  5. トッピングを選ぶ
  6. これは全部というと辛いのが苦手な人は死ぬほど苦しむ事になります。
    注意点は下に書いてあります。何も知らずに全部と頼んで妻が死にそうになりました。

    • Picles
    • 普通のピクルス

    • Olives
    • オリーブ

    • Banana peppers
    • 注意!!辛い。唐辛子の形をしてます。

    • Jalapeno
    • ハラペーニョ。注意!!辛い。一見普通のピクルス。

    私は辛いのが好きなのでよかったですが。

  7. チーズを選ぶ
  8. この工程は日本にはないので一瞬あせります。
    店によっても置いてるものが違うので「お勧めをお願いします。」でいいと思います。
    だいたいこんな感じになってます。

    • American
    • Monterey pepper
    • これをお勧めするよと言われたので、今回はこれにしました。

    • Provalone
    • Cheddar
    • Swiss
  9. ソースを選ぶ
    • Mustard
    • Honey Mustard
    • Sweet Onion
    • Light mayo
    • Chipotle southwest
    • Ranch mayo
    • Oil
  10. 会計
  11. 必要なら会計の近くにポテチがあるのでどうぞ。

私が食べたサブ。ピリッと辛くて美味しかった。
私が食べたサブ。ピリッと辛くて美味しかった。Herbs & Cheeseも初めてだったし美味しかった。
妻が食べたサブ。私と同じだが妻には辛すぎた。トッピングは考えて選ぼう
妻が食べたサブ。私と同じだが妻には辛すぎた。トッピングは考えて選ぼう

上の注文の方法の所にも書いたが、辛いのが苦手な妻のサブにバナナペッパーと、ハラペーニョが入っており食べながら苦しんでいたので買う時は上の注文の流れをみて予習しておいて下さい。

今回は持ち帰りにして車内で食べる事にした。

高速に乗る

早速 I-15( 高速道路の 15号線) に乗り北上する事にした。

ラスベガスを過ぎれば後は田舎しかない。妻は耐え切れるのか。

私は時々思う、妻はネットーワーク越しに動いているのではいかと。オフライン上で暇という贅沢を耐え切れるのか。
今は移動でバタバタしていたが、これから数時間はネットワークの回線が切れている。オフライン状態だ。
しかし、私は楽しみだった。なぜなら、二人だけの時間が過ごせるからだ。彼女には電波以外の楽しい時間を過ごす事が出来るのか。

高速合流で信号?

ラスベガスのど真ん中からI-15に乗る。
高速への乗り方が面白かった。高速の合流地点に信号がある。3車線の道路で一車線づつ信号が青になる。
一番左の車線が青の時は他の車線は赤になっている。1秒ぐらい青になったら赤になって次の隣の車線が青になる。
こうして、一車線づつ青になっていく。なので青になったらおもっきりアクセルを踏む。朝なので合流先の高速道路には車が一杯走っている。
加速出来る区間も短い。さらに加速する区間が次の出口用の車線になっているので車が突っ込んでくる。
ただし、そんなに焦る必要もない。おもっきり加速して他の車と同じ速度になってしまえば簡単。

そうして、合流したら1時間ぐらいは車が多くいたがしばらくすると車もいなくなり車線も2車線になっていた。

ちなみに、本日の移動予定は

地図を拡大して日本を見ると良くわかる、長い距離
確認

まだまだ始まったばかり

荒野に出る

2013年のアメリカ旅行記事一覧

【アメリカ新婚旅行】 レンタカーを借りる

夜中の23時にラスベガス到着。

本日やることは、

  1. 荷物を受け取る
  2. レンタカーを借りる
  3. 宿を探す

時間は少ないが、これらをこなして明日に備えなくてはならない。

荷物を受け取る

ラスベガスの国内線のbaggage claimは税関もないので普通に出入りする場所にある。

まずは、荷物を待っている間に出口を探す。マッカラン空港(ラスベガス)では、レンタカー会社がある所にはシャトルバスで行くのでシャトルがの乗り合い口がある出口にでる。
Rental Car Shuttle の文字を発見。
シャトルは、夜中でも走っているみたいだ。
荷物を無事受け取り、Rental Car Shuttle と書かれている出口へ向かうとさらに標識があって
指示通り行くと停留所にバスが待っていた。

マッカラン空港のレンタカーセンターへ行く

シャトルバスのドアが開いているので、荷物を曳きながらドアの前まで行くと、運転手が重い荷物を運んでくれるのを手伝ってくれる。
23時30分ごろだったが、乗り込んでしばらくしたら、バスはお客さんで一杯になっていた。

お客が一杯になったところで出発。 10分ほどで、 Rent-A-Car Center に到着。

DOLLAR レンタカーで手続きをする

目的の DOLLAR レンタカーを目指す。
しかし、なぜか DOLLAR レンタカーだけ人がいっぱいいる。一抹の不安を感じるがとりあえず並ぶ事にした。
並んだ当初は職員が3人いたのに、30分ぐらいしたら職員が2人になった。しかし、長蛇の列は変わらず。
時間は、1時を過ぎて少しヤバい感じがしてきた。何しろ初日の宿はどこも確保してない。
予定では、0時ごろにレンタカーで適当なモーテルを探してチェックインしている予定だったので。

並んでいるとき偶然にも後ろに日本人の方がいて少しお話しした。
手慣れた感じの方で今日はラスベガスのホテルに予約は取っているとのこと。
当然といえば当然。

rent a car center McCarran Las Vegas
ラスベガスではいたる所にスロットがある。これはレンタカーセンターで撮った写真

なぜ、こんなに混んでいるのか聞いた所、いつもは DOLLAR のレンタカーは使わないとこのこと。
DOLLAR は他のレンタル会社に比べて安いとのこと。
私は前回のラスベガスで DOLLAR で特に不満はなかったから DOOLAR にしたのだが。確かに、日本で予約した時に少し安いなとは感じていた。
それと、後述するが DOLLAR 前回起きたハプニングがもう一度見れるか確かめてみたかった。

さて、ようやく2時になって順番が回ってきた。いろいろオプションや保険、返却時のガソリンの状態のオプションなどをどうするかしつこく勧めらが全て断る。
ガソリンは、空に近い状態で返す事は難しいので満タンで返す事にした。

ようやく手続きが終わる。ちなみに、同乗者(運転する可能性がある人)のパスポートと免許証も必要なので必ず一緒に手続きをすること。

車を取りにいく

1Fに車があるので1Fに降りると目の前がDOLLORの配車管理所になっており立っているおじさんに契約書を見せる。すると、
「今あるのはあれしかないよ」
と、ミニバンを指さす。
実を言うと前回はコンパクトカーを借りて同じように借りる段になったら
「悪いけど今は車ここにあるのしかないよ。料金同じでいいから好きなの乗ってきな」
と言われた。

今回も同じく料金が一緒でいいからミニバン乗っていいよと言われ、やっぱりと思いながらスーツケースをトランクに入れようと車の背後に回った時あることに気がついた。

KIA。 そう、これから3,000km 以上の旅をさらに先ほどロードサービスの保険を断ってしまった。そこで、KIAは不安が残る。
実際に10年ほど前に、KIAに乗る機会があったがそれほど走行距離は行ってないのにずいぶんとオンボロというかヤバい感じがした。最近の韓国車はよくなってきているのかもしれないけど不安は残る。
さらに、せっかくアメリカ来たのだからアメ車に乗りたい。

という事で、トランクの前で呆然としていたら、先ほどのおじさんが
「仕方ないなぁ。マスタングならあるぜ!」
と遠くを指す。そこには、銀色のマッスルカーがある。しかも、オープンだ。
これはラッキーとおじさんに礼と、料金は据え置きなのかを確認してマスタングへ向かう。

しかし、トランクの開け方がまずわからない。そっか、オープンカーだからトランクのスペースは幌を入れる場所なのかも。そう思い荷物を後部座席に押し込む。
元々狭い車内がさらに狭く感じる。この狭さが逆にフィット感を感じるのだが隣の人は明らかに嫌がっている。

とにかく車を出す。

アメリカ入国編

予約無し。ラスベガスの深夜で宿泊先探し

2013年のアメリカ旅行記事一覧